『リンカーンハイウェイ大陸横断』1/9

運送会社の運転手が無くしたらしい、、、、、!?
急いで鍵のプロを呼んで、、と言っても、ここはアメリカ、5分で来るという話は、早くて30分を意味します。 技術者が到着したのは、予想通り45分後。
共同作業で、イグニッション本体を外してバラし、、、 合鍵を作る作業へ。 入れ墨のヤンキーな感じの鍵職人が鼻歌を歌いながら数時間。 2台の合鍵を作り上げたのは 午後3時、、、。
急いで出発、とはいえマンハッタン島を横切り、ホーラントンネルを抜ける頃は、帰宅ラッシュで大渋滞。 ようやくトンネルの入り口に到着したころハーレーのV-Twin はオーバーヒートでヨレヨレ状態です。 そうして、数台がエンスト。 エンジンが冷えるまでかからず、このトンネルの通過を断念。
急遽ルートを変えてミッドタウンのリンカーントンネルへ。 運良く車が流れていて、エンジンもクールダウン、、、汗!。

先導を走りながら、後方車がはぐれないように注意深く皆を連れて進行します。 あと宿まで15分! というところで、後方を走る数台のバイクが、予告なくメイン道路をエキジット、、、!?
さらなる迷子を、防ぐため先頭グループ13台は、そのまま進行。 宿に到着したのはなんと午後11時、、、涙。
当然レストランも閉店している時間。 そんな自体を見越して、ピザ8枚のデリバリー予約をしておいたので、空腹をしのぐことができました、、再び汗。
迷子のグループは、その後ホテルへの出口を通り過ぎ20マイル先へ、、。 連絡を受け レスキュートラックが出動して、全員無事ホテルへ到着です。
アメリカツーリング。恐るべし。
本当に何が起きるかわからない。
最終回「リンカーンハイウェイ大陸横断の旅」 、、、。無事、サンフランシスコまでたどり着くことができるのだろうか、、、。
. . . . . 『リンカーンハイウェイ大陸横断』 2 へつづく
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
【Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.】
コメント
コメントを投稿