『ルート66の旅』 5 / 15
- - - - - - - セントルイス - - - - - - - 今日は朝から、オートバイ修理のためにハーレーディーラーへ。 なにやら「バッテリーの消耗が激しいです?」と言った警告が出てモニターが激しく点滅します。 一時は復活したかと思いきや、、結局、症状が再発し修理に数時間を要するようなので修理を断念。 メカ曰く、レアケースだそうで、、、。 モニター全体に ”応急処置” として、ガムテープで覆い隠しての走行となりました。 教訓: ハーレー:電気系弱し、、、 - - - - - - - スタントン - - - - - - - セントルイスの南に メラメック という鍾乳洞があります。 1870' セントルイス行きアーカンソー行き列車を強盗したジェシーの一団はこの洞窟へ逃れました。保安官は入り口を囲い食料がつきて出てくるのを三日三晩待ちましたが、強盗団たちは外へ通じる地下水路を泳いで逃げてしまいました。 また、ある時ジェシーは泣いている女性に出会いました。話を聞くと「今日までに銀行へ借金を支払わないと、家を取られてしまうんです」、食事をごちそうになったジェームスは、お礼に「これで支払うといい」といって大金を渡し、その家を後にしました。 そのうち銀行員が借金の取り立てにきて、女性はジェームスからもらったお金で借金を返済。 そして、銀行員が集金を終え戻る途中、馬に乗ったジェームスが現れて、その銀行員から金品を丸ごと奪い取ったそうです。 お尋ね者のジェシーではありましたが、弱い市民には大人気だったそうです。 興味のある方は、是非訪問してみてください。 66号線を忠実に南下します。 平行して走るインタステート44号線は、のんびり66号線を進む私たちとは対照的に、次々と車たちが、その先へ消えていきます。 66号線のサインをたよりに右、左と進路を進めますが、時々、分岐点でサインがない所(盗まれてしまう)もあり旅行者を悩ませます。 道を間違えると、あっという間に並走しているインターステートとどんどん離れていって迷子になってしまいます。 - - - - - - - キューバ - - - - - - - 小さな町をいくつも過ぎてキューバの到着。 ここの町の名のいわれはスペインの専行的な政治支配だったため”キューバ”とされたそうな